三千院において最も重要な法要行事、御懺法講が 令和7年 5月 30日 (金) 奉修されます。
法要準備、奉修に伴い、通常のご参拝順路と異なる箇所がございます。
<休止する場所>
写経 | 5月27日(火)~30日(金)迄4日間 中止 |
茶席 | 5月28日(水)~30日(金)迄3日間 中止 |
三年後の手紙sound trip | 5月27日(火)~30日(金)迄4日間 中止 |
<5月30日(金)のご参拝について>
書院、客殿、宸殿を除いてのご参拝となります
なお、当日の参拝料は
[一般 500 円] [中高生 300 円] [小学生無料]
です
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます
<総習礼について>
本番さながらに行う総習礼を5月28日(水)15時より行います
5月30日の法要への一般のお客様のご随喜は叶いませんが、総習礼には御随喜いただけます